Quantcast
Channel: 弁護士,弁理士うつぼいわ の活動日誌
Viewing all articles
Browse latest Browse all 287

LINEの活用:一人ならそのままトーク,多人数ならグループで

$
0
0
あんまり好きではないですが,やっている人が多いというのは,それ自体がメリットです。

ということで,最近は,LINEによる打ち合わせも多いといえば多いです。

メールでいいじゃん!というところもありますが,LINEはLINEで,とても便利なところもあります。


メールでやると返信返信の繰り返しですので,いつのまにか誰か違う人にメールしていた!とか,
いつのまにか抜けていた!とか
という事態がありえます。

また,
他のメールに埋もれてしまう危険もあります。

LINEは,基本的に,やりとりがそのまま残っていきますので,リアルタイムで,特に会話だけで済むような場面では,かなり有益だとおもいます。

前のところで言っていたリンクとか,画像とか,も探すのも速いです。

事務所間ツールとしての活用も今後考えてもいいかもしれませんね。

多人数でやるんならグループを作ります。

ちなみに,Macの場合,MacアプリもPC用にあり,字を打つのはPCからというのも楽です。PCで打っても,iPhoneのタイムラインにも即時に反映されていく仕様になっています。


………………………………………………………………………………


Viewing all articles
Browse latest Browse all 287

Trending Articles